2012年10月16日
親子でチクチク♪
昨日途中までできあがっていたフェルトイチゴのストラップ。
娘が保育園から帰ってきて早速作らせました

今まで針とか危ないので一度も触らせたことがなかったのですが
すっごく真剣に、しかも上手に縫うこと

ふだんから私がチクチクしてるのを見てるのかな~?

かわいく出来ました

今朝先生に渡したら凄く喜んでくれました。
頑張って作ったかいがあったね♪
明日はちょうど編み編み部の予約が入ってなかったので『もみきさんち』で陶芸教室に参加します!
前回の教室日に覗かせてもらってすっごく楽しそうで、思わず私も今回参加希望出しちゃいました
今から仕事なのですが明日の事を考えるとワクワクして
仕事も楽しいです!
では、行ってきま~す
娘が保育園から帰ってきて早速作らせました

今まで針とか危ないので一度も触らせたことがなかったのですが
すっごく真剣に、しかも上手に縫うこと


ふだんから私がチクチクしてるのを見てるのかな~?
かわいく出来ました


今朝先生に渡したら凄く喜んでくれました。
頑張って作ったかいがあったね♪
明日はちょうど編み編み部の予約が入ってなかったので『もみきさんち』で陶芸教室に参加します!
前回の教室日に覗かせてもらってすっごく楽しそうで、思わず私も今回参加希望出しちゃいました

今から仕事なのですが明日の事を考えるとワクワクして
仕事も楽しいです!
では、行ってきま~す

2011年09月29日
Merry Time*作品
先週のことになりますが、2回目のハンドメイド時間『Merry Time*』を開催しました。
今回は私の希望で子供服。
今までいろいろハンドメイドしてきましたが、よく考えてみると子供のために服を作ったことがないのです!
というか、作れなかったと言った方がいいのかも(笑)
子供の物となると生地選びからワクワク♪
今回はヨークの付いたスカートを教えてもらうことに。

じゃじゃーん

できあがり!!
とは言っても、かなりkaori*さんに手伝ってもらいましたが。笑

途中経過が荒いですが申し訳ないm(_ _)m
作るのに夢中で

できあがった後はお茶したり雑談したり、久しぶりのリフレッシュタイム♪
家に帰って娘に着せてみました。
ん?
……大きい
それもそのはず。最近サイズが95の娘。
なので服を買うときは100を選ぶのですが、
せっかく手作りなので長く着て欲しい!と欲張り110を作りました。
やぱり体に合ったサイズで作らなきゃね
作り方はマスターしたのでも一度作ってみます。
kaori*さん今回もご指導ありがとう
次回は10月中に編み物をする予定です。
何を編むかは考え中
お楽しみに♪
今回は私の希望で子供服。
今までいろいろハンドメイドしてきましたが、よく考えてみると子供のために服を作ったことがないのです!
というか、作れなかったと言った方がいいのかも(笑)
子供の物となると生地選びからワクワク♪
今回はヨークの付いたスカートを教えてもらうことに。

じゃじゃーん


できあがり!!
とは言っても、かなりkaori*さんに手伝ってもらいましたが。笑

途中経過が荒いですが申し訳ないm(_ _)m
作るのに夢中で


できあがった後はお茶したり雑談したり、久しぶりのリフレッシュタイム♪
家に帰って娘に着せてみました。
ん?
……大きい

それもそのはず。最近サイズが95の娘。
なので服を買うときは100を選ぶのですが、
せっかく手作りなので長く着て欲しい!と欲張り110を作りました。
やぱり体に合ったサイズで作らなきゃね

作り方はマスターしたのでも一度作ってみます。
kaori*さん今回もご指導ありがとう

次回は10月中に編み物をする予定です。
何を編むかは考え中

お楽しみに♪
2011年02月25日
フェルトのマグネットケーキ
これは先日のイベントの作家袋に入れたフェルトのマグネットケーキです。
今度単品で納品しようかな

久しぶりにフェルトをちくちくしたら楽しくて火がつきました。
この熱が冷めないうちに行動を開始しなくちゃ!!
昨日はネットでずっと探してた毛糸も買えたので
早く到着しないかワクワク

ばあちゃんからお野菜の差し入れがありました。
野菜高騰の今ありがたいことです

野菜嫌いの娘は、最近ほうれん草を克服しました

こちらもおいしくいただきます♪