2012年11月06日
怒れないよね?
4歳の娘の話です。
昨日私が晩ご飯を作っていたら「ママー!!」と嬉しそうに走ってきました。
「なになに
?」
と聞くと、娘は自慢げにリカちゃん人形を掲げて
「リカちゃんが自分のおようふくがすぐわかるように名前をかいてあげたとよ
」
と私に渡してくれました。

…ん?
ひっくり返して見ると…

わぁぁぁーーーーーー!!!ばっちりリカちゃん!!!
しかも油性マジックで!!
思わず「このペンお洗濯しても落ちんとよ?!どうすると?!」と言ってしまい、
娘 「わたしちょっとトイレいってくる…」
とトイレに行き、泣いていました
ん~かわいそうな事を言っちゃったな~。と反省するも、
リカちゃんのお洋服ってそんなに安くないんです
私のショックはかなり大きく…。
とりあえず4歳のいい記録だ!!と開き直り、
「ママもゴメンね
今度からこのペン(油性マジック)で書くときはママに言ってね
!」と言って終わりました。
その話を帰ってきたパパにすると
「また買っちゃるが!」っと言ってくれたので私のダメージも少し回復(*´∀`*)(*´∀`*) 笑
みなさん、子どもの油性ペンにはご注意を!!!
昨日私が晩ご飯を作っていたら「ママー!!」と嬉しそうに走ってきました。
「なになに

と聞くと、娘は自慢げにリカちゃん人形を掲げて
「リカちゃんが自分のおようふくがすぐわかるように名前をかいてあげたとよ

と私に渡してくれました。
…ん?
ひっくり返して見ると…
わぁぁぁーーーーーー!!!ばっちりリカちゃん!!!
しかも油性マジックで!!
思わず「このペンお洗濯しても落ちんとよ?!どうすると?!」と言ってしまい、
娘 「わたしちょっとトイレいってくる…」
とトイレに行き、泣いていました

ん~かわいそうな事を言っちゃったな~。と反省するも、
リカちゃんのお洋服ってそんなに安くないんです

私のショックはかなり大きく…。
とりあえず4歳のいい記録だ!!と開き直り、
「ママもゴメンね


その話を帰ってきたパパにすると
「また買っちゃるが!」っと言ってくれたので私のダメージも少し回復(*´∀`*)(*´∀`*) 笑
みなさん、子どもの油性ペンにはご注意を!!!
2012年11月03日
❀小花柄❀
寒くなりましたね。
冷え性の私はすでに『こたつむり』です。
今この状態ではこの先の寒さ耐えれるのだろうか…
「てか、どんだけ寒がりやとや。」
ってみんなに言われそう

今日は昨日仕事で全然ハンドメイド出来なかったのでやるぞ~!!と意気込んでたのですが、
あれ?今日祝日?
保育園休み?
って事はみんないる?
でもパパ仕事?!
不憫に思ってくれたのか、パパが仕事に行く前にDVDを3枚借りてきたくれました
笑

先日買い出しに行って買った布たち。
今回は小花柄を集めてみました。超お気に入り

こちらは『kom*kom』さんで購入したボタン。
刺繍がしてある革のボタンとすずらん柄のシェルボタン。
早く麻バックに合わせてみなきゃ
昨日は東京に出張に行っていたパパが帰ってきました♪
ま、2泊3日と短かかったのですが
やっぱりいつも帰ってくる人がいないと寂しいもので…
顔を見ると家族みんなホッとなりました。
お土産はやっぱり『東京ばなな』(笑)
と、東京はどんなにすごかったかのお土産話でした
パパお疲れ様
冷え性の私はすでに『こたつむり』です。
今この状態ではこの先の寒さ耐えれるのだろうか…

「てか、どんだけ寒がりやとや。」
ってみんなに言われそう


今日は昨日仕事で全然ハンドメイド出来なかったのでやるぞ~!!と意気込んでたのですが、
あれ?今日祝日?
保育園休み?
って事はみんないる?
でもパパ仕事?!
不憫に思ってくれたのか、パパが仕事に行く前にDVDを3枚借りてきたくれました

先日買い出しに行って買った布たち。
今回は小花柄を集めてみました。超お気に入り

こちらは『kom*kom』さんで購入したボタン。
刺繍がしてある革のボタンとすずらん柄のシェルボタン。
早く麻バックに合わせてみなきゃ

昨日は東京に出張に行っていたパパが帰ってきました♪
ま、2泊3日と短かかったのですが
やっぱりいつも帰ってくる人がいないと寂しいもので…
顔を見ると家族みんなホッとなりました。
お土産はやっぱり『東京ばなな』(笑)
と、東京はどんなにすごかったかのお土産話でした

パパお疲れ様

2012年10月17日
『もみきさんち』陶芸教室☆
今日は『もみきさんち』陶芸教室の日でした。
昨日から何を作ろうか迷ってて、結局粘土を前にしたところで
「よし!!カフェオレボールに決めた!!」
と決心。

今回は粘土を紐のように伸ばし土台に巻いて高くしていく紐作りで作りました。
先生の優しく丁寧なご指導のおかげでステキなカフェオーレボールができましたよ

カフェオーレボールを作った上にスプーンまで!

これだけ作ってワーク代、材料費込みで¥1,000でした
楽しかった
焼き上がりまで約3週間とのこと。楽しみだな♪
お家に帰ってからは『Tree House』さんの手作りパンでコーヒータイム

どのパンもおいしいのですが、私は手前に移っている「ごまミルククリーム」パンにはまりました
毎週水曜日に『もみきさんち』で販売されます。
毎週違ったパンが出るので楽しみ♪是非食べてください。
昨日から何を作ろうか迷ってて、結局粘土を前にしたところで
「よし!!カフェオレボールに決めた!!」
と決心。
今回は粘土を紐のように伸ばし土台に巻いて高くしていく紐作りで作りました。
先生の優しく丁寧なご指導のおかげでステキなカフェオーレボールができましたよ

カフェオーレボールを作った上にスプーンまで!
これだけ作ってワーク代、材料費込みで¥1,000でした

楽しかった

焼き上がりまで約3週間とのこと。楽しみだな♪
お家に帰ってからは『Tree House』さんの手作りパンでコーヒータイム

どのパンもおいしいのですが、私は手前に移っている「ごまミルククリーム」パンにはまりました

毎週水曜日に『もみきさんち』で販売されます。
毎週違ったパンが出るので楽しみ♪是非食べてください。
2012年10月15日
買っちゃった(*^_^*)
先日何のテレビかは忘れましたが、記憶力などが良くなり脳の活性化につながるという番組が夜あってました。
その中で『ミッケ!』という絵本からの出題があり、私と娘はテレビにかじりついて答え探し。
アヒルのオモチャを探したり、パンダをみつけたり。
私は大人げなく娘と競ったりして
昔でいう『ウォーリーを探せ』みたいな本なのですが、これが面白い!!!
知ってる方は「今頃?!」って思われるかもしれませんが、私は初めての出会いでした。
次の日早速本屋さんで捜索!!!
隊長!!発見しました!!!

子どもも楽しめるのですが、大人の方がはまっちゃうかも(>▿<)
娘そっちのけで私とお舅さんと本気で探して遊んじゃいました
すぐおもちゃに飽きる娘も、これでしばらく持ちそうです
明日は娘の保育園の先生のお誕生日
娘と何か内緒でプレゼントをしようと計画。
せっかくだから娘も作れる物をと思い、フェルトイチゴのストラップに決定!!

ここまでが私の仕事。
で、この後は娘にビーズで種を縫い付けさせて完成。
先生喜んでくれるといいね
その中で『ミッケ!』という絵本からの出題があり、私と娘はテレビにかじりついて答え探し。
アヒルのオモチャを探したり、パンダをみつけたり。
私は大人げなく娘と競ったりして

昔でいう『ウォーリーを探せ』みたいな本なのですが、これが面白い!!!
知ってる方は「今頃?!」って思われるかもしれませんが、私は初めての出会いでした。
次の日早速本屋さんで捜索!!!
隊長!!発見しました!!!
子どもも楽しめるのですが、大人の方がはまっちゃうかも(>▿<)

娘そっちのけで私とお舅さんと本気で探して遊んじゃいました

すぐおもちゃに飽きる娘も、これでしばらく持ちそうです

明日は娘の保育園の先生のお誕生日

娘と何か内緒でプレゼントをしようと計画。
せっかくだから娘も作れる物をと思い、フェルトイチゴのストラップに決定!!
ここまでが私の仕事。
で、この後は娘にビーズで種を縫い付けさせて完成。
先生喜んでくれるといいね


2012年09月27日
ご迷惑かけました!
先日はブログにて失礼しました。
無事ご予約頂いていた方とも連絡がつきホッとしました
風邪の方も病院でもらった薬が効いてきたのか、少し咳が減って楽になりました。
そのかわりに、今は咳のしすぎで腹筋が筋肉痛です
笑
早く治して次のレッスンに備えたいと思います。
ご予約頂いてたお客様、もみきさんご迷惑かけました~~
無事ご予約頂いていた方とも連絡がつきホッとしました

風邪の方も病院でもらった薬が効いてきたのか、少し咳が減って楽になりました。
そのかわりに、今は咳のしすぎで腹筋が筋肉痛です

早く治して次のレッスンに備えたいと思います。
ご予約頂いてたお客様、もみきさんご迷惑かけました~~

2012年04月26日
私が住みたい!!
じゃ~ん

今日待ちに待ったリカちゃんハウスが届きました。
ちょっと前のシリーズのお家なんだけど、ヤフオクでたまたま目に入り
すっごくお手軽な値段で落札

状態も良くて、小物も全部そろってるんです!!
ラッキーだったなぁ~


もちろん旦那様には事後報告で

早速ご飯の時間です。
今夜はカレーよ(笑)

私が子どもの頃、すっっっごくリカちゃんが好きで、絶対娘ができたら遊ばせてあげたいって思ってて!
旦那さんは「ママの方が嬉しいっちゃねぇーと?」と言いますが、その通り

私このお家に住みたいです!
昔と違って、この対面キッチン!!憧れます

私お手製のお布団。
さすがに洋服を作る技術はないので…。
これから娘とリカちゃんライフエンジョイしたいと思います

2011年11月22日
もみきさんち 3th anniversary
いよいよ今日から『もみきさんち』の3th anniversaryが始まります

たくさんのハンドメイドや雑貨、移動販売の中からお気に入りを是非見つけてください♪
以下もみきさんよりコピーにて失礼します。

3rd anniversary を開催いたします。
日時:11月22日、23日
OPEN10時〜16時
*作家さんのハンドメイド詰め合わせ作家袋販売。数量限定
*お買物してくださった方1日先着50名様にノベルティーを差し上げます。
*1000円以上お買い上げの方プレゼント抽選券をお渡しします。(もみきさんち作家さんのハンドメイドがあたります。)
*3000円以上お買い上げの方もみきさんちオリジナルバック(小)とプレゼント抽選券
*5000円以上お買い上げの方オリジナルバック(大)とプレゼント抽選券
お外組は作家さんによりますプチフリマ、西都の農家さんによります野菜屋さん、移動販売、他Shopさんが入る予定です。
22日:出店者
・エキサイティング佐土原駅店
・手芸材料の店Lien
・たこやき坊
・ハンバーガーguts
・多肉植物屋コチレドン
・ハンドメイド雑貨copain・・iwasaki
フリマ参加作家
・hanna
・miu
・Eri
23日:出店者
・エキサイティング佐土原駅店
・うっかりママ
・英設計(エコ)
・ハンバーガーguts
・たこやき坊
・ハンドメイド雑貨copain
フリマ参加作家
・usually found
・mai
*イベント中はセールをします。
*イベント中はポイントはつきません。
*駐車場は10台は止めれると思います。満車の時は黒生野公民館に止めてくださいね。駐車場での事故等につきましては一切責任がとれませんので十分にお気をつけくださいね。
*もみきさんちでお買い上げの方で抽選券をお持ちの方copainでもお買いものされると先着20名様プレゼントがあるそうです。
*もし店内が込みあうときは入場制限させていただくこともありますのでご了承くださいね。
私は今回赤ちゃんがいるのでお手伝いに参加できませんでしたが、明日ちょこっと顔を出してみようと思います
今からウキウキです


たくさんのハンドメイドや雑貨、移動販売の中からお気に入りを是非見つけてください♪
以下もみきさんよりコピーにて失礼します。






3rd anniversary を開催いたします。
日時:11月22日、23日
OPEN10時〜16時
*作家さんのハンドメイド詰め合わせ作家袋販売。数量限定
*お買物してくださった方1日先着50名様にノベルティーを差し上げます。
*1000円以上お買い上げの方プレゼント抽選券をお渡しします。(もみきさんち作家さんのハンドメイドがあたります。)
*3000円以上お買い上げの方もみきさんちオリジナルバック(小)とプレゼント抽選券
*5000円以上お買い上げの方オリジナルバック(大)とプレゼント抽選券
お外組は作家さんによりますプチフリマ、西都の農家さんによります野菜屋さん、移動販売、他Shopさんが入る予定です。
22日:出店者
・エキサイティング佐土原駅店
・手芸材料の店Lien
・たこやき坊
・ハンバーガーguts
・多肉植物屋コチレドン
・ハンドメイド雑貨copain・・iwasaki
フリマ参加作家
・hanna
・miu
・Eri
23日:出店者
・エキサイティング佐土原駅店
・うっかりママ
・英設計(エコ)
・ハンバーガーguts
・たこやき坊
・ハンドメイド雑貨copain
フリマ参加作家
・usually found
・mai
*イベント中はセールをします。
*イベント中はポイントはつきません。
*駐車場は10台は止めれると思います。満車の時は黒生野公民館に止めてくださいね。駐車場での事故等につきましては一切責任がとれませんので十分にお気をつけくださいね。
*もみきさんちでお買い上げの方で抽選券をお持ちの方copainでもお買いものされると先着20名様プレゼントがあるそうです。
*もし店内が込みあうときは入場制限させていただくこともありますのでご了承くださいね。
私は今回赤ちゃんがいるのでお手伝いに参加できませんでしたが、明日ちょこっと顔を出してみようと思います

今からウキウキです

2011年09月05日
文化祭
週末は弟が高校の文化祭でライブに出るというので見に行ってきました。
体育館であったのですが、サウナ状態

保護者席はステージから遠くて、目をこらして応援!!
ライブも盛り上がってすごく楽しかったです♪
若いパワーをいただき帰宅しました。

高校近くの八百屋さんで発見!!
『〇〇高生応援バナナ』笑
なんと16~17本バナナが付いてお値段¥150でした


お得
体育館であったのですが、サウナ状態


保護者席はステージから遠くて、目をこらして応援!!
ライブも盛り上がってすごく楽しかったです♪
若いパワーをいただき帰宅しました。

高校近くの八百屋さんで発見!!
『〇〇高生応援バナナ』笑
なんと16~17本バナナが付いてお値段¥150でした



お得


2011年08月01日
お気に入りの1枚

以前kaori*さんにオーダーしていたワンピースを受け取りました。
このワンピースは布から形から丈まで細かにオーダーさせてもらって、
世界に1つしかない私のワンピースになりました。
フルオーダーの服なんて持ってないのですごく嬉しい

授乳もできちゃうんです!!
着心地も最高でヘビロテです

これからも大事に着ようと思います。
kaori*さんありがとう。
2011年07月22日
フカフカ蒸しパン♪
昨日に続きおやつねたです。
今日は昨日のホットケーキの粉が残ってたので、ふかふかの蒸しパンを作りました。

まずプレーン。
ほんのり甘くてフカフカ

そして残りの生地にいろいろ混ぜてみました。
ココア、抹茶、レーズン。
私的にはレーズンおいしいです!!
他にもいろいろいけそうなので今度試してみよう♪
カボチャとかにんじんとかほうれん草なんかも良さそうじゃありません
?
ここ何日か娘が調子が悪いのであまり買い物にも行かないと、
家にあるもので何かおやつができないかと考えるようになりました。
手作りだと娘にもやさしいし、お財布にもやさしい
一石二鳥です
…毎日は無理だけどね。
お昼は子供たちが寝てる間にミシンをしました。
麻ひもバックの内袋を3つ一気に仕上げたので後はバックに縫い付けて最後の仕上げです。
来週中には納品できるかな~
今日は昨日のホットケーキの粉が残ってたので、ふかふかの蒸しパンを作りました。

まずプレーン。
ほんのり甘くてフカフカ


そして残りの生地にいろいろ混ぜてみました。
ココア、抹茶、レーズン。
私的にはレーズンおいしいです!!
他にもいろいろいけそうなので今度試してみよう♪
カボチャとかにんじんとかほうれん草なんかも良さそうじゃありません

ここ何日か娘が調子が悪いのであまり買い物にも行かないと、
家にあるもので何かおやつができないかと考えるようになりました。
手作りだと娘にもやさしいし、お財布にもやさしい

一石二鳥です

…毎日は無理だけどね。
お昼は子供たちが寝てる間にミシンをしました。
麻ひもバックの内袋を3つ一気に仕上げたので後はバックに縫い付けて最後の仕上げです。
来週中には納品できるかな~

2011年07月21日
プール熱
先週末、娘の様子がおかしくて体が熱かったので熱をはかってみると39度!!
もう夜だったので次の日まで様子をみましたが熱は下がらず
。
祝日だったので在宅医を探して受診しました。
小児科ではなかったので詳しく分かりませんでしたが、おそらく夏風邪とのこと。
抗生剤などをもらい様子を見てみましたが、今度は目が赤くまぶたが腫れてきました。
機嫌は最高潮に悪く、嘔吐いたり下痢気味だったり。食欲もなくなかなかご飯を食べてくれません。
平日になり小児科を受診すると『咽頭結膜熱(プール熱)』と言われました。
よく考えると先週はよくプールに入りに行きました
初めての事だったのでビックリ!!また一つ勉強になりました。
早く治してまたお外で遊ぼうね♪
今日は熱も下がり少し食べてくれるので、大好きなホットケーキを焼きました。
ちょっと日焼けしているパンダくんです。笑

もう夜だったので次の日まで様子をみましたが熱は下がらず

祝日だったので在宅医を探して受診しました。
小児科ではなかったので詳しく分かりませんでしたが、おそらく夏風邪とのこと。
抗生剤などをもらい様子を見てみましたが、今度は目が赤くまぶたが腫れてきました。
機嫌は最高潮に悪く、嘔吐いたり下痢気味だったり。食欲もなくなかなかご飯を食べてくれません。
平日になり小児科を受診すると『咽頭結膜熱(プール熱)』と言われました。
よく考えると先週はよくプールに入りに行きました

初めての事だったのでビックリ!!また一つ勉強になりました。
早く治してまたお外で遊ぼうね♪
今日は熱も下がり少し食べてくれるので、大好きなホットケーキを焼きました。
ちょっと日焼けしているパンダくんです。笑

2011年07月02日
笹の葉~☆
今日は肌が焼けるような強い日差しでした
暑かったですね~(汗)
最近、この暑さとクーラーで早速体調を壊してしまいました。
まだ夏は始まったばかりなのに…
もうすぐ7月7日☆七夕です。
ということで娘ちゃんと七夕飾りをつくりました。

娘ちゃんは保育園で覚えてきた七夕の歌を上手に歌ってくれました。
私の知らないところでいろいろな事を覚えてくると、ちょっと感激しちゃいます
今から短冊を書くのですが、お願い事何にしよう
?
こういうときに欲が出て1、2枚じゃ収まらない私。
娘ちゃんにお願い事を聞くと、決まって『プリキュア』の文字が入ります
クリスマスも誕生日も七夕も一緒の娘です

今日はプール日和
お庭にプールを出しました!!
今年初のプールに大はしゃぎしてお昼寝は爆睡!
これから夏の間は、雨の日以外毎日入ることでしょう。
どれだけ真っ黒に焼けたか記録しとかなきゃ
あぁーーー私も水に思いっきりダイブしたい!!笑

暑かったですね~(汗)
最近、この暑さとクーラーで早速体調を壊してしまいました。
まだ夏は始まったばかりなのに…
もうすぐ7月7日☆七夕です。
ということで娘ちゃんと七夕飾りをつくりました。
娘ちゃんは保育園で覚えてきた七夕の歌を上手に歌ってくれました。
私の知らないところでいろいろな事を覚えてくると、ちょっと感激しちゃいます

今から短冊を書くのですが、お願い事何にしよう

こういうときに欲が出て1、2枚じゃ収まらない私。
娘ちゃんにお願い事を聞くと、決まって『プリキュア』の文字が入ります

クリスマスも誕生日も七夕も一緒の娘です

今日はプール日和

今年初のプールに大はしゃぎしてお昼寝は爆睡!
これから夏の間は、雨の日以外毎日入ることでしょう。
どれだけ真っ黒に焼けたか記録しとかなきゃ

あぁーーー私も水に思いっきりダイブしたい!!笑
2011年06月18日
☆いちゃりば☆行ってきました
今日も雨がすごかったですね
!!
そんな雨の切れ間をねらって隣町であってた☆いちゃりば☆に行ってきました。
会場は屋内だったので雨を気にすることなくゆっくりと回れてよかった~。
参加されてる作家さんはみやchanでブログされてる方が多くて、
ブログで見た作品を実際に手にとって見ることができて感激でした
作家さんともいろいろお話できたし、これがイベントの醍醐味ですよね♪

おうちに帰ってからは早速コーヒーを入れて『non.』さんのブースで買った☆いちゃyりば☆パンをいただきました。
中はジャムがたっぷり!
美味しくて、娘ちゃんも1個ペロリとたいらげました。
1つ残念な事に、娘ちゃんのお土産に買ったスイートデコのペンを妹の車に落としてたみたいで…
すごくかわいかったから、見たら絶対喜んでくれただろうなぁ~
(涙)
今度届けてくれるので、それまでお楽しみです。

そんな雨の切れ間をねらって隣町であってた☆いちゃりば☆に行ってきました。
会場は屋内だったので雨を気にすることなくゆっくりと回れてよかった~。
参加されてる作家さんはみやchanでブログされてる方が多くて、
ブログで見た作品を実際に手にとって見ることができて感激でした

作家さんともいろいろお話できたし、これがイベントの醍醐味ですよね♪
おうちに帰ってからは早速コーヒーを入れて『non.』さんのブースで買った☆いちゃyりば☆パンをいただきました。
中はジャムがたっぷり!
美味しくて、娘ちゃんも1個ペロリとたいらげました。
1つ残念な事に、娘ちゃんのお土産に買ったスイートデコのペンを妹の車に落としてたみたいで…
すごくかわいかったから、見たら絶対喜んでくれただろうなぁ~

今度届けてくれるので、それまでお楽しみです。
2011年06月17日
むっちゃん
午前中にせっせとあみあみしました。
この前編んでた麻ひもバックが完成☆

サイズはちいさめでお財布と携帯がちょうど入るくらい。

お散歩やお買い物にちょうどいい大きさです。
あとは内袋を付けたり、外に何かを付けようと思います。
と、あみあみしていると…
ピンポーン
インターホンが鳴って宅急便が届きました。
送り先は昔住んでた大分のママ友さんから。
開けてみると、

なんと、出産お祝いのおもちゃとマグでした。

宮崎に戻ってきてからなかなか連絡を取れなかったのに、わざわざ送ってくれたむっちゃん!!
ありがとう
大切に使わせてもらいます!
でも息子ちゃんが遊ぶ前に娘ちゃんが喜んで遊ぶはず
笑
この前編んでた麻ひもバックが完成☆
サイズはちいさめでお財布と携帯がちょうど入るくらい。
お散歩やお買い物にちょうどいい大きさです。
あとは内袋を付けたり、外に何かを付けようと思います。
と、あみあみしていると…
ピンポーン
インターホンが鳴って宅急便が届きました。
送り先は昔住んでた大分のママ友さんから。
開けてみると、
なんと、出産お祝いのおもちゃとマグでした。


宮崎に戻ってきてからなかなか連絡を取れなかったのに、わざわざ送ってくれたむっちゃん!!
ありがとう

大切に使わせてもらいます!
でも息子ちゃんが遊ぶ前に娘ちゃんが喜んで遊ぶはず

2011年06月16日
ごちそう様でした。
今日は久しぶりにお友達のkaori*さんのおうちに遊びに行きました♪

今日のお土産は今朝ホームベーカリーで焼いた食パン。
プレーンだけどほんのり甘くて私は何枚でも食べちゃいます。
それに頼まれていたクマのあみぐるみちゃんを持って行きました。
すごく喜んでくれてよかったー
そして、今日のランチはkaori*さんの手作り『マクロビランチ』です!!

キノコのスープカレー
豆とグリーンのサラダ (手作りドレッシング)
玄米ご飯
どれもおいしかったー

玄米ご飯は圧力鍋で炊いてあってもちもち。
手作りドレッシングも作り方を聞いたので、是非試してみらねば!!
kaori*さんおいしいランチご馳走様でした。
久しぶりにたくさん話せて楽しい時間でした。
家に帰ってからは娘のおやつ作り。
今日はホットケーキを焼いてみました。

3枚も食べちゃって晩ご飯入るかしらん(>_<)!
今日のお土産は今朝ホームベーカリーで焼いた食パン。
プレーンだけどほんのり甘くて私は何枚でも食べちゃいます。
それに頼まれていたクマのあみぐるみちゃんを持って行きました。
すごく喜んでくれてよかったー

そして、今日のランチはkaori*さんの手作り『マクロビランチ』です!!
キノコのスープカレー
豆とグリーンのサラダ (手作りドレッシング)
玄米ご飯
どれもおいしかったー


玄米ご飯は圧力鍋で炊いてあってもちもち。
手作りドレッシングも作り方を聞いたので、是非試してみらねば!!
kaori*さんおいしいランチご馳走様でした。
久しぶりにたくさん話せて楽しい時間でした。
家に帰ってからは娘のおやつ作り。
今日はホットケーキを焼いてみました。
3枚も食べちゃって晩ご飯入るかしらん(>_<)!
2011年06月14日
☆初登場☆
お久しぶりの更新です。
4月の22日に無事男の子を出産しました

久しぶりの授乳生活にもだいぶ慣れ、やっとパソコンに向かうことが出来そうです。
第2子は5時間半の超スピード分娩!!
その日は妊婦検診だったのですが、検診が終わり家に帰る途中に陣痛らしきものが…。
家に20分戻ったでけで、そのまま病院にとんぼ返りでした(笑)。
2700㌘で生まれたのですが、1ヶ月検診では4100㌘に…
やっぱり男の子は飲みっぷりが違います!!今もぶくぶく…いえ、すくすく成長中です。
これからもちょくちょくブログに出てくると思いますので温かく見守ってください。

話は変わって、昨日は妹と久しぶりにおでかけ
出産前に作り貯めてた物を納品に行きました。
相変わらずもみきさんちには心をくすぐられる物ばかり…
そしていつも他の作家さん達のすばらしい作品を見て創作意欲をもらってかえります!!
これが1番大事
あみぐるみやフェルトの小物を納品しましたので手にとって頂けると嬉しいです♪

(こちらは『manimani mamagoto』さんの型紙を使用しています。)
これからは2人の子育てをしながらの製作になるけど、ハンドメイドも子育ても楽しみながらやっていきたいなぁ~と思います。
ただいま夏に向けて麻かごバックを制作中。
ブログ更新も頑張らなくちゃ
4月の22日に無事男の子を出産しました


久しぶりの授乳生活にもだいぶ慣れ、やっとパソコンに向かうことが出来そうです。
第2子は5時間半の超スピード分娩!!
その日は妊婦検診だったのですが、検診が終わり家に帰る途中に陣痛らしきものが…。
家に20分戻ったでけで、そのまま病院にとんぼ返りでした(笑)。
2700㌘で生まれたのですが、1ヶ月検診では4100㌘に…

やっぱり男の子は飲みっぷりが違います!!今もぶくぶく…いえ、すくすく成長中です。

これからもちょくちょくブログに出てくると思いますので温かく見守ってください。
話は変わって、昨日は妹と久しぶりにおでかけ

出産前に作り貯めてた物を納品に行きました。
相変わらずもみきさんちには心をくすぐられる物ばかり…

そしていつも他の作家さん達のすばらしい作品を見て創作意欲をもらってかえります!!
これが1番大事

あみぐるみやフェルトの小物を納品しましたので手にとって頂けると嬉しいです♪
(こちらは『manimani mamagoto』さんの型紙を使用しています。)
これからは2人の子育てをしながらの製作になるけど、ハンドメイドも子育ても楽しみながらやっていきたいなぁ~と思います。
ただいま夏に向けて麻かごバックを制作中。
ブログ更新も頑張らなくちゃ


2011年03月07日
また来年(^^)/
今日はひな人形を片づけました。
手伝ってくれてるのか邪魔してるのか…


ひな人形1体1体に「お疲れ様」と「また来年ね」と声をかけながらなおしました。
今年もステキなおひな様になったのでよかったです

午後からは妹が遊びに来てレジンのアクセサリー作りをしました。
ところが妹が肝心のレジンを家に忘れ次回におあずけでした


できあがったらまたアップします

2011年02月23日
イベント行ってきました♪
今日はお友達のKさんとチビたん達と『もみきさんち 復活イベント』に行ってきました。


お客さんも多く、とても賑やか
店内はもみきさんの人柄が出るような暖かく元気な雰囲気でした。
かわいい作品や雑貨、資材と目移りします。
イベントは今日で終わりでしたが、これからもお店の方はおうちで再開されますので
是非足を運ばれてください
私もたくさんの作家さんの作品に触れてやる気がアップ
いい刺激になりました。
お客さんも多く、とても賑やか

店内はもみきさんの人柄が出るような暖かく元気な雰囲気でした。
かわいい作品や雑貨、資材と目移りします。
イベントは今日で終わりでしたが、これからもお店の方はおうちで再開されますので
是非足を運ばれてください

私もたくさんの作家さんの作品に触れてやる気がアップ

いい刺激になりました。
2011年02月22日
久しぶりに
最後の更新から早3ヶ月…。
月日がたつのは本当に早いものです
この3ヶ月の間いろいろな事がありすぎて、やっとパソコンに向かえる気持ちになりました。
やるからにはもっときちんと更新しなきゃ…と反省です
久々にハンドメイドネタから。
明日23日まで西都の『もみきさんち』でイベント開催中です
最終日なので私も明日行こうと思います♪
今回は超お得な¥1,000の作家袋や、新作のかわいい作品がた~くさんありました。
(納品時にちゃっかり下見済
)笑
まだ残ってればいいなぁ~。
明日が楽しみです。
私も今回は麻ひもの小物やバック、作家袋を納品させてもらいました。

お嫁に行ってくれてるかドキドキです。
いきなりのどうでもいいカミングアウトですが、実は私妊婦なんです。
気づけばもう9ヶ月
ハンドメイドに集中できる時間も少なくなってきました。
上の子も少しずつ赤ちゃん返りからお姉ちゃんっぽくなりましたが、またいつ赤ちゃんに戻っちゃうか…
明日のイベントを最後にしばらく動けなくなりそうなので、明日はとことん楽しみます♪
月日がたつのは本当に早いものです

この3ヶ月の間いろいろな事がありすぎて、やっとパソコンに向かえる気持ちになりました。
やるからにはもっときちんと更新しなきゃ…と反省です

久々にハンドメイドネタから。
明日23日まで西都の『もみきさんち』でイベント開催中です

最終日なので私も明日行こうと思います♪
今回は超お得な¥1,000の作家袋や、新作のかわいい作品がた~くさんありました。
(納品時にちゃっかり下見済

まだ残ってればいいなぁ~。
明日が楽しみです。
私も今回は麻ひもの小物やバック、作家袋を納品させてもらいました。
お嫁に行ってくれてるかドキドキです。
いきなりのどうでもいいカミングアウトですが、実は私妊婦なんです。
気づけばもう9ヶ月

ハンドメイドに集中できる時間も少なくなってきました。
上の子も少しずつ赤ちゃん返りからお姉ちゃんっぽくなりましたが、またいつ赤ちゃんに戻っちゃうか…

明日のイベントを最後にしばらく動けなくなりそうなので、明日はとことん楽しみます♪
2010年10月13日
はじめまして。Merry Bellです。


初めましてsato*と申します。
主に麻ヒモを編んで小物やバックを作って委託しています。
編み物が得意ですが、
とにかくハンドメイドが好きなので、日々いろいろな物に手を出しては浅く広く楽しんでいます。
そんなハンドメイド作品と私の小言を綴っていきたいと思います。
よろしくお願いします
