スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局  at 

2011年07月30日

納品行ってきます♪

納品する麻バックができあがりました。

今回は娘が6月いっぱいで保育園が終わり、1日中べったり。

なので、なかなかハンドメイドする時間が取れず納品数は少ないですが心を込めて作りました。



革の取っ手を付けたマルシェバック。
バテンレースを付けました。
取っ手は長めにしたので肩にも掛けられます。


ちょっとそこまでバック。
1つにはモチーフを編んでつけました。内袋は濃緑のチェックです。

今、自分用の帽子も同時進行中大汗

サイズが難しく編んではほどいて、編んではほどいてのくり返しでなかなか進みません。

来年用になるかも…泣き


では、『もみきさんち』に納品行ってきます♪  


Posted by sato*  at 12:34Comments(0)handmade

2011年07月28日

First Merry Time*

昨日は記念すべき第1回目の『Merry Time*』でした。

各自好きな布を持ち寄りおうちで着るリラックスパンツを作りました。

初めましての方もいましたが、あっという間に仲良しにニコニコ音符

今までミシンはどうも苦手で、服なんて自分で作れるなんて思ってもなかったのですが、

kaori*さんの丁寧な指導のおかげで時間内にお気に入りの1枚を作ることができました!


作業風景…


できあがり拍手


merry timeのタグまで付けちゃいましたチョキ


早速帰って履きましたが、私はダブルカーゼの生地を使ったので

何も履いてないような軽さと肌触りで大満足!!!

この夏大活躍すること間違いありません!!




次回はいちおお盆明けを予定しています。

次は娘のものを作ろうと思ってます♪ 楽しみ~メロメロ


  


Posted by sato*  at 09:51Comments(0)handmade

2011年07月22日

フカフカ蒸しパン♪

昨日に続きおやつねたです。

今日は昨日のホットケーキの粉が残ってたので、ふかふかの蒸しパンを作りました。



まずプレーン。

ほんのり甘くてフカフカ赤面



そして残りの生地にいろいろ混ぜてみました。

ココア、抹茶、レーズン。

私的にはレーズンおいしいです!!

他にもいろいろいけそうなので今度試してみよう♪

カボチャとかにんじんとかほうれん草なんかも良さそうじゃありませんニコニコ


ここ何日か娘が調子が悪いのであまり買い物にも行かないと、

家にあるもので何かおやつができないかと考えるようになりました。

手作りだと娘にもやさしいし、お財布にもやさしいハート

一石二鳥ですチョキ

…毎日は無理だけどね。



お昼は子供たちが寝てる間にミシンをしました。

麻ひもバックの内袋を3つ一気に仕上げたので後はバックに縫い付けて最後の仕上げです。

来週中には納品できるかな~スマイル  


Posted by sato*  at 19:13Comments(0)Diary

2011年07月21日

プール熱

先週末、娘の様子がおかしくて体が熱かったので熱をはかってみると39度!!

もう夜だったので次の日まで様子をみましたが熱は下がらず泣き

祝日だったので在宅医を探して受診しました。

小児科ではなかったので詳しく分かりませんでしたが、おそらく夏風邪とのこと。

抗生剤などをもらい様子を見てみましたが、今度は目が赤くまぶたが腫れてきました。

機嫌は最高潮に悪く、嘔吐いたり下痢気味だったり。食欲もなくなかなかご飯を食べてくれません。

平日になり小児科を受診すると『咽頭結膜熱(プール熱)』と言われました。

よく考えると先週はよくプールに入りに行きました大泣き

初めての事だったのでビックリ!!また一つ勉強になりました。

早く治してまたお外で遊ぼうね♪



今日は熱も下がり少し食べてくれるので、大好きなホットケーキを焼きました。

ちょっと日焼けしているパンダくんです。笑



  


Posted by sato*  at 17:35Comments(0)Diary

2011年07月19日

ハンドメイドが好きな方必見

今回、ミシンの得意なkaori*さん(みやchanブローカー☆毎日が宝物☆)と編み物が好きな私sato*でハンドメイド教室をすることにしました。

教室といっても、教えたり教えてもらったりと、ハンドメイドを通じて交流する場にできたらいいなぁ~と思っています。

第1回目は私の勝手なお願いで『リラックスパンツ』を作ることにしました。

残念ながら画像がないのですが、ぜひkaori*さんのブログをご覧ください。

すごくかわいくて、着やすそうなお部屋着です。

詳しくは以下コピーにて…


黄きのこ     赤きのこ     緑きのこ     黄きのこ     赤きのこ     緑きのこ






『第1回ハンドメイド教室 merry time*』を開催いたします

今月より、月に1回開催いたします

今月は7月27日(水)に『リラックスパンツ』を予定しています
(一応、リラックスパンツを予定していますが『私は編み物したい』とか…、『別の事したいけど友達作りに参加してみたい…』という方がいればそれでも参加OKです)

merry time* はその名の通り『楽しい時間』という意味、気の合うハンドメイド仲間を作りませんか
編み物好きさんや、ミシンで作るのが好きな人などと情報交換も楽しいはずですね
また、『これが作りたい』など提案があれば、みんなで一緒に作りましょう
開催するにあたって私(Kaori)とハンドメイド仲間のSatoちゃん二人で主催します
私はミシン担当、Satoちゃんは編み物担当です。自己流ですが分かる範囲だけはお教え致します。(私達も知らない事は多いので、みなさんから学びたいと思っています)
初心者さん、上級者さん、経験など問いません。
みんなで楽しくハンドメイドしたくて計画しました

場所…新富町上富田(個人宅の為、ご連絡頂いた方々だけに直接メールで場所をお伝えいたします。なお、ご希望の方はコメントにて受付していますが、コメントは承認制の為、メールアドレスを入れてくださればこちらから折り返しご連絡いたします)

時間…10時~3時くらいまで

会費…無料

材料…個人で好きな布や糸などをご持参ください。
私のミシンとロックミシンはお貸ししますが、持参される方はお持ちされても構いません。

お昼…お弁当を頼む為、500円くらい。
定員…1回につき、部屋の関係もありますので先着で3~4人くらいまで…
私&Satoちゃん含めると5~6人になります

連絡先…コメントにて受付中。定員になりしだい締切させていただきます。

ご参加お待ちしています






  


Posted by sato*  at 14:36Comments(0)handmade

2011年07月19日

ちょっとそこまで♪



『ちょっとそこまでお買い物〓〓』用に小さめの麻ひもバックを編みました。

2種類作ったので今からレース付けたり仕上げをしようと思います。
  


Posted by sato*  at 10:56Comments(0)

2011年07月15日

エコアンダリヤで帽子



エコアンダリヤで初めて帽子を編んでみようと思います。

うまく頭にフィットするように編めるかドキドキです赤面

早く編まなきゃ、このすごい日差しですでに日焼け気味汗  


Posted by sato*  at 18:02Comments(0)あみあみ

2011年07月02日

笹の葉~☆

今日は肌が焼けるような強い日差しでした晴れ

暑かったですね~(汗)

最近、この暑さとクーラーで早速体調を壊してしまいました。

まだ夏は始まったばかりなのに…



もうすぐ7月7日☆七夕です。

ということで娘ちゃんと七夕飾りをつくりました。



娘ちゃんは保育園で覚えてきた七夕の歌を上手に歌ってくれました。

私の知らないところでいろいろな事を覚えてくると、ちょっと感激しちゃいます泣き

今から短冊を書くのですが、お願い事何にしようハート

こういうときに欲が出て1、2枚じゃ収まらない私。

娘ちゃんにお願い事を聞くと、決まって『プリキュア』の文字が入ります笑い

クリスマスも誕生日も七夕も一緒の娘です赤面







今日はプール日和イルカお庭にプールを出しました!!

今年初のプールに大はしゃぎしてお昼寝は爆睡!

これから夏の間は、雨の日以外毎日入ることでしょう。

どれだけ真っ黒に焼けたか記録しとかなきゃニコニコ

あぁーーー私も水に思いっきりダイブしたい!!笑

  


Posted by sato*  at 16:49Comments(0)Diary