スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局  at 

2011年06月29日

おままごとに♪



こちらは先日もみきさんちに納品したフェルトのイチゴちゃんです。

麻ひもでミニミニバックを編んで中に入れちゃいました。

おままごとやインテリアにいかがでしょうかニコニコ




私は基本飽きっぽい方で、麻ひもを続けて編んでるとフェルトが縫いたくなり、フェルトに飽きるとレース編み、そして新規開拓。

最後には麻ひもに戻ってくる、というサイクルです。

ですので、いろいろな手芸に浅く広く手を出しています。

でも、最後にはやっぱり編み物に戻ってくるのでやっぱり編み物が好きなんだなぁ~。

編み物に目覚めたのは20歳の頃。

それから今まで自己流で試行錯誤しながらやってきました。

今では私の生活の一部。

これからもずーーーーーっと楽しんで編み物やハンドメイドができたらいいなぁ、と思うこの頃です。




しみじみ語った後で話はがらりと変わるけど、昨日の晩ご飯。



うちと実家と妹の家族分の唐揚げを作りました!

…妹が(笑)

なんと2キロ分!!!

ありがとう妹よ、美味しくいただきました。

  


Posted by sato*  at 11:48Comments(0)handmade

2011年06月27日

オーダーバック完成



オーダーいただいてたバックが完成しました。

赤のボーダーにバテンレースを付けて欲しいとのこと。

画像じゃわかりにくいけど、内袋も付けてます。

気に入ってくださるかドキドキです赤面



同じ糸でキーケースも編んでみました。

思ってたより簡単に編めたので、また編んでみたいと思います。



今日のおまけ…



早くも彼女出現で不安なママです(笑)  


Posted by sato*  at 13:11Comments(0)あみあみ

2011年06月22日

オーダーバック*

オーダーをいただいたバックが半分まで編み上がりました。

週末はドタバタで手がつけれなかったので、昨日集中してダァーーーーーとあみあみ。

でも半分編む時間しかなかったから、今から残りを仕上げるぞ!!



今回は赤と生成りのボーダーです。カワイイ(^o^)*




それにしても今日はほんとに良いお天気!!

待ってました晴れとお洗濯や掃除を頑張る方がたくさんいらっしゃるんじゃないでしょうか。

って、私も朝から山のような洗濯物と皿洗い、掃除機かけをしたら汗びしょびしょです大汗

今日はせっかくなので床の拭き掃除までしようかと。

もちろんこれで…good



新しい物にすぐ飛びつく私。母譲りなのかしら。




  


Posted by sato*  at 10:40Comments(0)あみあみ

2011年06月18日

☆いちゃりば☆行ってきました

今日も雨がすごかったですね雨!!

そんな雨の切れ間をねらって隣町であってた☆いちゃりば☆に行ってきました。

会場は屋内だったので雨を気にすることなくゆっくりと回れてよかった~。

参加されてる作家さんはみやchanでブログされてる方が多くて、

ブログで見た作品を実際に手にとって見ることができて感激でしたメロメロ

作家さんともいろいろお話できたし、これがイベントの醍醐味ですよね♪




おうちに帰ってからは早速コーヒーを入れて『non.』さんのブースで買った☆いちゃyりば☆パンをいただきました。

中はジャムがたっぷり!

美味しくて、娘ちゃんも1個ペロリとたいらげました。



1つ残念な事に、娘ちゃんのお土産に買ったスイートデコのペンを妹の車に落としてたみたいで…

すごくかわいかったから、見たら絶対喜んでくれただろうなぁ~泣き(涙)

今度届けてくれるので、それまでお楽しみです。


  


Posted by sato*  at 17:45Comments(2)Diary

2011年06月17日

むっちゃん

午前中にせっせとあみあみしました。

この前編んでた麻ひもバックが完成☆



サイズはちいさめでお財布と携帯がちょうど入るくらい。



お散歩やお買い物にちょうどいい大きさです。

あとは内袋を付けたり、外に何かを付けようと思います。




と、あみあみしていると…


ピンポーン


インターホンが鳴って宅急便が届きました。

送り先は昔住んでた大分のママ友さんから。

開けてみると、



なんと、出産お祝いのおもちゃとマグでした。ニコニコ!!!

宮崎に戻ってきてからなかなか連絡を取れなかったのに、わざわざ送ってくれたむっちゃん!!

ありがとうピカピカ

大切に使わせてもらいます!

でも息子ちゃんが遊ぶ前に娘ちゃんが喜んで遊ぶはずタラーッ笑  


Posted by sato*  at 15:09Comments(0)Diary

2011年06月16日

ごちそう様でした。

今日は久しぶりにお友達のkaori*さんのおうちに遊びに行きました♪



今日のお土産は今朝ホームベーカリーで焼いた食パン。

プレーンだけどほんのり甘くて私は何枚でも食べちゃいます。

それに頼まれていたクマのあみぐるみちゃんを持って行きました。

すごく喜んでくれてよかったーニコニコ


そして、今日のランチはkaori*さんの手作り『マクロビランチ』です!!



  キノコのスープカレー
  
  豆とグリーンのサラダ (手作りドレッシング)
  
  玄米ご飯


どれもおいしかったーピカピカ拍手

玄米ご飯は圧力鍋で炊いてあってもちもち。

手作りドレッシングも作り方を聞いたので、是非試してみらねば!!

kaori*さんおいしいランチご馳走様でした。

久しぶりにたくさん話せて楽しい時間でした。




家に帰ってからは娘のおやつ作り。

今日はホットケーキを焼いてみました。



3枚も食べちゃって晩ご飯入るかしらん(>_<)!  


Posted by sato*  at 17:37Comments(0)Diary

2011年06月15日

届いたよ♪

ネットで注文していた麻ひもが届きました♪

手前には今あみあみしているバックです。



茶色に染めた麻ひもも残りわずか…。


2個注文していたので1個は染めようかなぁ~と考え中。

けど、天気がいまいちなので悩みます。

すでに家の中には洗濯物がずらりと干してあって、除湿器フル稼働!!!

1日もたたないうちに満水になってしまいます。

最初は「どこにこんなに水があるの?!」とギョッとしてましたが、最近は満水になった水を捨てるのが快感に(笑)。

雨はうっとおしいけど、傘をさして長靴を履き嬉しそうに保育園に行く娘を見ると

雨も悪くないなぁ~と思う私ですニコニコ  


Posted by sato*  at 10:44Comments(2)あみあみ

2011年06月14日

☆初登場☆

お久しぶりの更新です。

4月の22日に無事男の子を出産しました拍手ニコニコ

久しぶりの授乳生活にもだいぶ慣れ、やっとパソコンに向かうことが出来そうです。



第2子は5時間半の超スピード分娩!!

その日は妊婦検診だったのですが、検診が終わり家に帰る途中に陣痛らしきものが…。

家に20分戻ったでけで、そのまま病院にとんぼ返りでした(笑)。

2700㌘で生まれたのですが、1ヶ月検診では4100㌘に…ガーン

やっぱり男の子は飲みっぷりが違います!!今もぶくぶく…いえ、すくすく成長中です。笑い

これからもちょくちょくブログに出てくると思いますので温かく見守ってください。





話は変わって、昨日は妹と久しぶりにおでかけ車

出産前に作り貯めてた物を納品に行きました。

相変わらずもみきさんちには心をくすぐられる物ばかり…ハート

そしていつも他の作家さん達のすばらしい作品を見て創作意欲をもらってかえります!!

これが1番大事good

あみぐるみやフェルトの小物を納品しましたので手にとって頂けると嬉しいです♪


(こちらは『manimani mamagoto』さんの型紙を使用しています。)


これからは2人の子育てをしながらの製作になるけど、ハンドメイドも子育ても楽しみながらやっていきたいなぁ~と思います。


ただいま夏に向けて麻かごバックを制作中。

ブログ更新も頑張らなくちゃパソコンアセアセ  


Posted by sato*  at 15:18Comments(0)Diary