2012年11月21日
今日のハンドメイド♪
今日は久しぶりに1日ハンドメイドしました

間に合えば納品しようと思ってた追加の作家袋…
朝から集中してがんばりましたよ


バックは以前できあがっていたので内布つくって、仕上げ。
あとはコースターの革タグを付けようと思ってたのですが
あれ…カシメがない

今から買いに行ってきます~。
追加の作家袋は麻ひもバックとコースターをセットにして入れようと思います

いよいよ明日から『もみきさんち 4thanniversary』です!!
いま一度コピペを。
もみきさんちAnniversaryのご案内
もみきさんちおかげさまで今月4周年を迎えさせていただきます。
もみきさんちAnniversary11月22日、23日に開催させていただきます。
時間10時〜16時
場所西都市大字黒生野257番地
もみきさんち店内です。
内容は
○1000円以上お買い上げのお客様にノベルティがあります。数量限定
○2000円以上お買い上げのお客様には抽選券
○毎年恒例★作家袋★
○雑貨2割引
○ハンドメイド一部セール○プチフリマも開催
そのほかいろいろ考えてます。お楽しみに。
Special Guest
○TREE HOUSEさんのパン
○清武バーガーのガッツさん
○鮎よしのさんの塩焼き
○ナリス化粧品さん
◎緑風窯
たくさんの方のご来店お待ちしてます
2012年11月19日
もみきさんち 4th anniversary,゜.:。+゜
いよいよ3日後になりました、もみきさんちの4th anniversary
今日もオムツケーキの納品に行ってきました。
お店の方もanniversaryのためにディスプレイが変わってて、すごくステキに変身してましたよ

以下コピペにて失礼しますm(__)m
もみきさんちAnniversaryのご案内
もみきさんちおかげさまで今月4周年を迎えさせていただきます。
もみきさんちAnniversary11月22日、23日に開催させていただきます。
時間10時〜16時
場所西都市大字黒生野257番地
もみきさんち店内です。
内容は
○1000円以上お買い上げのお客様にノベルティがあります。数量限定
○2000円以上お買い上げのお客様には抽選券
○毎年恒例★作家袋★
○雑貨2割引
○ハンドメイド一部セール○プチフリマも開催
そのほかいろいろ考えてます。お楽しみに。
Special Guest
○TREE HOUSEさんのパン
○清武バーガーのガッツさん
○鮎よしのさんの塩焼き
○ナリス化粧品さん
◎緑風窯
たくさんの方のご来店お待ちしてます



今日もたくさんの作家さんが納品に来られていました。

ステキな作家袋や作品が届いてましたよ
是非足をお運びください

今日もオムツケーキの納品に行ってきました。
お店の方もanniversaryのためにディスプレイが変わってて、すごくステキに変身してましたよ

以下コピペにて失礼しますm(__)m
もみきさんちAnniversaryのご案内
もみきさんちおかげさまで今月4周年を迎えさせていただきます。
もみきさんちAnniversary11月22日、23日に開催させていただきます。
時間10時〜16時
場所西都市大字黒生野257番地
もみきさんち店内です。
内容は
○1000円以上お買い上げのお客様にノベルティがあります。数量限定
○2000円以上お買い上げのお客様には抽選券
○毎年恒例★作家袋★
○雑貨2割引
○ハンドメイド一部セール○プチフリマも開催
そのほかいろいろ考えてます。お楽しみに。
Special Guest
○TREE HOUSEさんのパン
○清武バーガーのガッツさん
○鮎よしのさんの塩焼き
○ナリス化粧品さん
◎緑風窯
たくさんの方のご来店お待ちしてます
今日もたくさんの作家さんが納品に来られていました。
ステキな作家袋や作品が届いてましたよ

是非足をお運びください

2012年11月16日
羊毛マトちゃん
私の器用な妹が作ってくれました❤
きゃわゆ~~い

私も何度か羊毛フェルトに挑戦したことがあるんですが、なにげに難しいんです、これ。
こちらは3個セットにしてもみきさんちに納品しました。
ステキな持ち主さんに出会えるといいな♪
そういえば、前に買ったバインダー用の太い麻ひもがあったのですが
その糸を使ってこんなバスケットを編んでみました!
底には中敷きを作りました。
この中敷きはクラフト作家さんのdamiさんの中敷きを参考に製作。
damiさんありがとうございます


裏の始末が難しくって悩んでたんですけど、とてもステキに出来ましたよ❤
今日のおまけ

私が最近はまっているイケダパンの『100%レーズン』!!
こんなに大きいのに安くてレーズンたっぷり

うちのぼっちゃまも大好き❤
頭より大きいパンをがぶりとほおばります。
おいちいね

2012年11月15日
もみきさんち納品しました✿
昨日納品した作品です✿
親子マルシェバック その1
内布も付けてます。小花柄の色違いです✿
親子マルシェバック その2
レースに刺繍入りのボタンを付けました。
どちらもセットにしてもみきさんちのanniversary用作家袋にしました♪
こちらは深さのあるトートバックです。
内布はこんな感じ
↓
とにかく編みためて一気に仕上げをしたので結構大変でした(^^;)
次からはちょこっとずつ仕上げよ~

きょうのおやつ。
寒くなるとぜんざい食べたくなりません?
食欲の秋…
この言葉をいいことにどんどん食べてます

2012年11月14日
クラフト教室参加しました♪
今日は『もみきさんち』でnagamiiさんによりますクラフト教室でした

クラフトずっと挑戦してみたかったんです!
ワクワクドキドキしながらレッスン開始

今回はこれに挑戦!!
↓
nagamiiさんの優しく丁寧なご指導を受けながらどんどん進めます。
まず、好きな色のバンドを何種類かある中から選ばせてもらって
底の中心をどんどん編んで
底が出来たら側面をはめこんでいって
完成~


約2時間のレッスンでしたがあっという間に出来ちゃいました♪
すっごく楽しかったーー

しかもお家での練習用にもうワンセットいただけちゃうんです!!!
思わず「いいんですか


これでレッスン代は材料込みの¥〇〇〇!!!
(もみきさんちのブログをどうぞ ( ´艸`)笑)
是非参加されてみてください

いよいよ来週は『もみきさんち 4thanniversary』です。
今日もたくさんの作家さんが納品にいらしてましたよ。
私も少しですが納品しましたヾ(^v^)k
また後でアップします。
2012年11月08日
編み編み教室,゜.:。+゜
おはようございます☀
今朝はお洗濯を干すのが気持ちいいお天気。
テンションも上がります♪
今日は職場のみなさんとミーティングを兼ねてランチ。
その後息子の1歳半健診。
それまでにお家のことと少しハンドメイドと…
今日も忙しい1日になりそうです

昨日は『もみきさんち』で編み編み教室でした。

W様の作品
今日は取っ手まで編めて仕上がりました

凄くステキに編めました
編み物はすごく久しぶりと言われてましたが、3回のレッスンで上手に出来ましたよ。
生徒さんの作品が仕上がると、私まで嬉しくなっちゃいます
そして、嬉しいことがもう一つ…
3週間ほど前に陶芸教室で作ったカップができあがっていました!

色合いといい釉薬の感じといい、もう最高!!思ってた以上の仕上がりに大満足!!
手に持った感じもしっくりです♪
毎朝牛乳たっぷりのカフェオーレを飲むのが習慣なのですが、

飲み終わるとニコニコスマイルマークが出てくるんです
これを見て1日笑顔で過ごせるように書きました。
今日も頑張るぞ~
今朝はお洗濯を干すのが気持ちいいお天気。
テンションも上がります♪
今日は職場のみなさんとミーティングを兼ねてランチ。
その後息子の1歳半健診。
それまでにお家のことと少しハンドメイドと…
今日も忙しい1日になりそうです


昨日は『もみきさんち』で編み編み教室でした。
W様の作品
今日は取っ手まで編めて仕上がりました


凄くステキに編めました

編み物はすごく久しぶりと言われてましたが、3回のレッスンで上手に出来ましたよ。
生徒さんの作品が仕上がると、私まで嬉しくなっちゃいます

そして、嬉しいことがもう一つ…

3週間ほど前に陶芸教室で作ったカップができあがっていました!
色合いといい釉薬の感じといい、もう最高!!思ってた以上の仕上がりに大満足!!
手に持った感じもしっくりです♪
毎朝牛乳たっぷりのカフェオーレを飲むのが習慣なのですが、
飲み終わるとニコニコスマイルマークが出てくるんです

これを見て1日笑顔で過ごせるように書きました。
今日も頑張るぞ~

2012年11月06日
怒れないよね?
4歳の娘の話です。
昨日私が晩ご飯を作っていたら「ママー!!」と嬉しそうに走ってきました。
「なになに
?」
と聞くと、娘は自慢げにリカちゃん人形を掲げて
「リカちゃんが自分のおようふくがすぐわかるように名前をかいてあげたとよ
」
と私に渡してくれました。

…ん?
ひっくり返して見ると…

わぁぁぁーーーーーー!!!ばっちりリカちゃん!!!
しかも油性マジックで!!
思わず「このペンお洗濯しても落ちんとよ?!どうすると?!」と言ってしまい、
娘 「わたしちょっとトイレいってくる…」
とトイレに行き、泣いていました
ん~かわいそうな事を言っちゃったな~。と反省するも、
リカちゃんのお洋服ってそんなに安くないんです
私のショックはかなり大きく…。
とりあえず4歳のいい記録だ!!と開き直り、
「ママもゴメンね
今度からこのペン(油性マジック)で書くときはママに言ってね
!」と言って終わりました。
その話を帰ってきたパパにすると
「また買っちゃるが!」っと言ってくれたので私のダメージも少し回復(*´∀`*)(*´∀`*) 笑
みなさん、子どもの油性ペンにはご注意を!!!
昨日私が晩ご飯を作っていたら「ママー!!」と嬉しそうに走ってきました。
「なになに

と聞くと、娘は自慢げにリカちゃん人形を掲げて
「リカちゃんが自分のおようふくがすぐわかるように名前をかいてあげたとよ

と私に渡してくれました。
…ん?
ひっくり返して見ると…
わぁぁぁーーーーーー!!!ばっちりリカちゃん!!!
しかも油性マジックで!!
思わず「このペンお洗濯しても落ちんとよ?!どうすると?!」と言ってしまい、
娘 「わたしちょっとトイレいってくる…」
とトイレに行き、泣いていました

ん~かわいそうな事を言っちゃったな~。と反省するも、
リカちゃんのお洋服ってそんなに安くないんです

私のショックはかなり大きく…。
とりあえず4歳のいい記録だ!!と開き直り、
「ママもゴメンね


その話を帰ってきたパパにすると
「また買っちゃるが!」っと言ってくれたので私のダメージも少し回復(*´∀`*)(*´∀`*) 笑
みなさん、子どもの油性ペンにはご注意を!!!
2012年11月03日
❀小花柄❀
寒くなりましたね。
冷え性の私はすでに『こたつむり』です。
今この状態ではこの先の寒さ耐えれるのだろうか…
「てか、どんだけ寒がりやとや。」
ってみんなに言われそう

今日は昨日仕事で全然ハンドメイド出来なかったのでやるぞ~!!と意気込んでたのですが、
あれ?今日祝日?
保育園休み?
って事はみんないる?
でもパパ仕事?!
不憫に思ってくれたのか、パパが仕事に行く前にDVDを3枚借りてきたくれました
笑

先日買い出しに行って買った布たち。
今回は小花柄を集めてみました。超お気に入り

こちらは『kom*kom』さんで購入したボタン。
刺繍がしてある革のボタンとすずらん柄のシェルボタン。
早く麻バックに合わせてみなきゃ
昨日は東京に出張に行っていたパパが帰ってきました♪
ま、2泊3日と短かかったのですが
やっぱりいつも帰ってくる人がいないと寂しいもので…
顔を見ると家族みんなホッとなりました。
お土産はやっぱり『東京ばなな』(笑)
と、東京はどんなにすごかったかのお土産話でした
パパお疲れ様
冷え性の私はすでに『こたつむり』です。
今この状態ではこの先の寒さ耐えれるのだろうか…

「てか、どんだけ寒がりやとや。」
ってみんなに言われそう


今日は昨日仕事で全然ハンドメイド出来なかったのでやるぞ~!!と意気込んでたのですが、
あれ?今日祝日?
保育園休み?
って事はみんないる?
でもパパ仕事?!
不憫に思ってくれたのか、パパが仕事に行く前にDVDを3枚借りてきたくれました

先日買い出しに行って買った布たち。
今回は小花柄を集めてみました。超お気に入り

こちらは『kom*kom』さんで購入したボタン。
刺繍がしてある革のボタンとすずらん柄のシェルボタン。
早く麻バックに合わせてみなきゃ

昨日は東京に出張に行っていたパパが帰ってきました♪
ま、2泊3日と短かかったのですが
やっぱりいつも帰ってくる人がいないと寂しいもので…
顔を見ると家族みんなホッとなりました。
お土産はやっぱり『東京ばなな』(笑)
と、東京はどんなにすごかったかのお土産話でした

パパお疲れ様
