2012年11月14日
クラフト教室参加しました♪
今日は『もみきさんち』でnagamiiさんによりますクラフト教室でした

クラフトずっと挑戦してみたかったんです!
ワクワクドキドキしながらレッスン開始

今回はこれに挑戦!!
↓
nagamiiさんの優しく丁寧なご指導を受けながらどんどん進めます。
まず、好きな色のバンドを何種類かある中から選ばせてもらって
底の中心をどんどん編んで
底が出来たら側面をはめこんでいって
完成~


約2時間のレッスンでしたがあっという間に出来ちゃいました♪
すっごく楽しかったーー

しかもお家での練習用にもうワンセットいただけちゃうんです!!!
思わず「いいんですか


これでレッスン代は材料込みの¥〇〇〇!!!
(もみきさんちのブログをどうぞ ( ´艸`)笑)
是非参加されてみてください

いよいよ来週は『もみきさんち 4thanniversary』です。
今日もたくさんの作家さんが納品にいらしてましたよ。
私も少しですが納品しましたヾ(^v^)k
また後でアップします。
2012年11月08日
編み編み教室,゜.:。+゜
おはようございます☀
今朝はお洗濯を干すのが気持ちいいお天気。
テンションも上がります♪
今日は職場のみなさんとミーティングを兼ねてランチ。
その後息子の1歳半健診。
それまでにお家のことと少しハンドメイドと…
今日も忙しい1日になりそうです

昨日は『もみきさんち』で編み編み教室でした。

W様の作品
今日は取っ手まで編めて仕上がりました

凄くステキに編めました
編み物はすごく久しぶりと言われてましたが、3回のレッスンで上手に出来ましたよ。
生徒さんの作品が仕上がると、私まで嬉しくなっちゃいます
そして、嬉しいことがもう一つ…
3週間ほど前に陶芸教室で作ったカップができあがっていました!

色合いといい釉薬の感じといい、もう最高!!思ってた以上の仕上がりに大満足!!
手に持った感じもしっくりです♪
毎朝牛乳たっぷりのカフェオーレを飲むのが習慣なのですが、

飲み終わるとニコニコスマイルマークが出てくるんです
これを見て1日笑顔で過ごせるように書きました。
今日も頑張るぞ~
今朝はお洗濯を干すのが気持ちいいお天気。
テンションも上がります♪
今日は職場のみなさんとミーティングを兼ねてランチ。
その後息子の1歳半健診。
それまでにお家のことと少しハンドメイドと…
今日も忙しい1日になりそうです


昨日は『もみきさんち』で編み編み教室でした。
W様の作品
今日は取っ手まで編めて仕上がりました


凄くステキに編めました

編み物はすごく久しぶりと言われてましたが、3回のレッスンで上手に出来ましたよ。
生徒さんの作品が仕上がると、私まで嬉しくなっちゃいます

そして、嬉しいことがもう一つ…

3週間ほど前に陶芸教室で作ったカップができあがっていました!
色合いといい釉薬の感じといい、もう最高!!思ってた以上の仕上がりに大満足!!
手に持った感じもしっくりです♪
毎朝牛乳たっぷりのカフェオーレを飲むのが習慣なのですが、
飲み終わるとニコニコスマイルマークが出てくるんです

これを見て1日笑顔で過ごせるように書きました。
今日も頑張るぞ~

2012年11月06日
怒れないよね?
4歳の娘の話です。
昨日私が晩ご飯を作っていたら「ママー!!」と嬉しそうに走ってきました。
「なになに
?」
と聞くと、娘は自慢げにリカちゃん人形を掲げて
「リカちゃんが自分のおようふくがすぐわかるように名前をかいてあげたとよ
」
と私に渡してくれました。

…ん?
ひっくり返して見ると…

わぁぁぁーーーーーー!!!ばっちりリカちゃん!!!
しかも油性マジックで!!
思わず「このペンお洗濯しても落ちんとよ?!どうすると?!」と言ってしまい、
娘 「わたしちょっとトイレいってくる…」
とトイレに行き、泣いていました
ん~かわいそうな事を言っちゃったな~。と反省するも、
リカちゃんのお洋服ってそんなに安くないんです
私のショックはかなり大きく…。
とりあえず4歳のいい記録だ!!と開き直り、
「ママもゴメンね
今度からこのペン(油性マジック)で書くときはママに言ってね
!」と言って終わりました。
その話を帰ってきたパパにすると
「また買っちゃるが!」っと言ってくれたので私のダメージも少し回復(*´∀`*)(*´∀`*) 笑
みなさん、子どもの油性ペンにはご注意を!!!
昨日私が晩ご飯を作っていたら「ママー!!」と嬉しそうに走ってきました。
「なになに

と聞くと、娘は自慢げにリカちゃん人形を掲げて
「リカちゃんが自分のおようふくがすぐわかるように名前をかいてあげたとよ

と私に渡してくれました。
…ん?
ひっくり返して見ると…
わぁぁぁーーーーーー!!!ばっちりリカちゃん!!!
しかも油性マジックで!!
思わず「このペンお洗濯しても落ちんとよ?!どうすると?!」と言ってしまい、
娘 「わたしちょっとトイレいってくる…」
とトイレに行き、泣いていました

ん~かわいそうな事を言っちゃったな~。と反省するも、
リカちゃんのお洋服ってそんなに安くないんです

私のショックはかなり大きく…。
とりあえず4歳のいい記録だ!!と開き直り、
「ママもゴメンね


その話を帰ってきたパパにすると
「また買っちゃるが!」っと言ってくれたので私のダメージも少し回復(*´∀`*)(*´∀`*) 笑
みなさん、子どもの油性ペンにはご注意を!!!
2012年11月03日
❀小花柄❀
寒くなりましたね。
冷え性の私はすでに『こたつむり』です。
今この状態ではこの先の寒さ耐えれるのだろうか…
「てか、どんだけ寒がりやとや。」
ってみんなに言われそう

今日は昨日仕事で全然ハンドメイド出来なかったのでやるぞ~!!と意気込んでたのですが、
あれ?今日祝日?
保育園休み?
って事はみんないる?
でもパパ仕事?!
不憫に思ってくれたのか、パパが仕事に行く前にDVDを3枚借りてきたくれました
笑

先日買い出しに行って買った布たち。
今回は小花柄を集めてみました。超お気に入り

こちらは『kom*kom』さんで購入したボタン。
刺繍がしてある革のボタンとすずらん柄のシェルボタン。
早く麻バックに合わせてみなきゃ
昨日は東京に出張に行っていたパパが帰ってきました♪
ま、2泊3日と短かかったのですが
やっぱりいつも帰ってくる人がいないと寂しいもので…
顔を見ると家族みんなホッとなりました。
お土産はやっぱり『東京ばなな』(笑)
と、東京はどんなにすごかったかのお土産話でした
パパお疲れ様
冷え性の私はすでに『こたつむり』です。
今この状態ではこの先の寒さ耐えれるのだろうか…

「てか、どんだけ寒がりやとや。」
ってみんなに言われそう


今日は昨日仕事で全然ハンドメイド出来なかったのでやるぞ~!!と意気込んでたのですが、
あれ?今日祝日?
保育園休み?
って事はみんないる?
でもパパ仕事?!
不憫に思ってくれたのか、パパが仕事に行く前にDVDを3枚借りてきたくれました

先日買い出しに行って買った布たち。
今回は小花柄を集めてみました。超お気に入り

こちらは『kom*kom』さんで購入したボタン。
刺繍がしてある革のボタンとすずらん柄のシェルボタン。
早く麻バックに合わせてみなきゃ

昨日は東京に出張に行っていたパパが帰ってきました♪
ま、2泊3日と短かかったのですが
やっぱりいつも帰ってくる人がいないと寂しいもので…
顔を見ると家族みんなホッとなりました。
お土産はやっぱり『東京ばなな』(笑)
と、東京はどんなにすごかったかのお土産話でした

パパお疲れ様

2012年10月31日
『もみきさんち』あみあみレッスン♪
今日は先週あみあみレッスンに参加された方の2回目レッスンでした。
皆さんかぎ針さばきも上達されててお上手でしたよ


M様 麻バックの途中です。
今日はご予定があったのに急いでかけつけて来てくださいました!!
ありがとうございます

W様 麻バック途中です。
段の立ち上がりもバッチリでした
お二人とも次回は取っ手を編んで完成ですね♪
楽しみです
もみきさんち毎週水曜日はあみあみレッスンの日と『TREE HOUSE』さんのパンの日です。
今日はハロウィンということで『カボチャパン』

毎週買いますが全然飽きない!!!
毎回違ったパンを持ってこられるので楽しみです。
あみあみレッスンが終わった後は帰りに寄り道して木城町にある雑貨屋さん
『kom*kom』さんに行ってきました
実は家が近くて一度いってみたいなぁ~と思ってたんです。
念願かなっていざ入店…
「す……ステキすぎる
」
白くて明るいお家で、これまた明るくて温かいkom*komさんがお出迎え。
お店の写真を撮らせて頂こうと思ってたのですが、お話が楽しくてすっかり忘れちゃいました
またちょくちょくお邪魔しようと思います♪
ウフフ(*^_^*)
皆さんかぎ針さばきも上達されててお上手でしたよ


M様 麻バックの途中です。
今日はご予定があったのに急いでかけつけて来てくださいました!!
ありがとうございます

W様 麻バック途中です。
段の立ち上がりもバッチリでした

お二人とも次回は取っ手を編んで完成ですね♪
楽しみです

もみきさんち毎週水曜日はあみあみレッスンの日と『TREE HOUSE』さんのパンの日です。
今日はハロウィンということで『カボチャパン』
毎週買いますが全然飽きない!!!
毎回違ったパンを持ってこられるので楽しみです。
あみあみレッスンが終わった後は帰りに寄り道して木城町にある雑貨屋さん
『kom*kom』さんに行ってきました

実は家が近くて一度いってみたいなぁ~と思ってたんです。
念願かなっていざ入店…
「す……ステキすぎる

白くて明るいお家で、これまた明るくて温かいkom*komさんがお出迎え。
お店の写真を撮らせて頂こうと思ってたのですが、お話が楽しくてすっかり忘れちゃいました

またちょくちょくお邪魔しようと思います♪
ウフフ(*^_^*)