2012年07月23日
麻ひもバスケットですが…
いつものことながら、久しぶりの更新です…

家事して、育児して、仕事して、ハンドメイドを楽しんで、さらに毎日ブログをアップされているお母様方……
スゴイです
スーパー主婦

尊敬しますm(__)m
こちらも久しぶりに麻紐をあみあみ。

長丸型のバスケットです♪
普通に小物などを入れて使ってもらってもいいのですが…
なんと、
ジャーン

トイレットペーパーのロールがすっぽり入る大きさに編んでみました(^_^)v
ちなみにダブル巻きが2個はいります。
トイレに置いてもらうとかわいいです♪
後日もみきさんちに納品予定です。
そのもみきさんちですが、イベントがいよいよ今週末に迫ってきました。
以下、コピーにて失礼します。
suteki マルシェ
〜ハンドメイド雑貨と食と美のコラボ展〜
2012/ 7/29(日)
台風など時は8/5(日)
11時〜15時半
主催:ナリス化粧品
実行委員
*ナリス化粧品
*おうちde小さな雑貨屋さんもみきさんち
*鮎よしの
*物産販売s氏
お問い合わせ
ナリス化粧品:橋本さん
090‐1907‐5725
もみきさんち:籾木
090‐8419‐4713
場所:西都市民会館
*駐車場あり
*キッズルーム有
(遊具は各自でお持ちください)
出展者です
・雑貨屋kom*kom
・mi-mo.Le ciel.ぴゅあは〜と
・ナリス化粧品
・キートス
・you-sun&kanakon
・WOOD GARDEN
・おうちde小さな雑貨屋さんもみきさんち
いろりの里武蔵
・kanoko
・Morika
・Happy Angel
・ももたのおへや
・Mary Rose
・田丸屋
・アート フクドメ
・putit pas
追加
雑貨屋 gi -ギィ-
TREE HOUSE
各ショップで500円以上お買い物されたかたにスタンプを押します。三つ以上でナリス化粧品さんからプレゼントがあります。
五つ以上で各ショップさんのプレゼントが抽選で当たる券をお渡しします。
皆さんご存じのみやchanブロガーの方もたくさんいらっしゃって
すてきなイベントになりそうですね♪


家事して、育児して、仕事して、ハンドメイドを楽しんで、さらに毎日ブログをアップされているお母様方……
スゴイです

スーパー主婦


尊敬しますm(__)m
こちらも久しぶりに麻紐をあみあみ。
長丸型のバスケットです♪
普通に小物などを入れて使ってもらってもいいのですが…
なんと、
ジャーン

トイレットペーパーのロールがすっぽり入る大きさに編んでみました(^_^)v
ちなみにダブル巻きが2個はいります。
トイレに置いてもらうとかわいいです♪
後日もみきさんちに納品予定です。
そのもみきさんちですが、イベントがいよいよ今週末に迫ってきました。
以下、コピーにて失礼します。
suteki マルシェ
〜ハンドメイド雑貨と食と美のコラボ展〜
2012/ 7/29(日)
台風など時は8/5(日)
11時〜15時半
主催:ナリス化粧品
実行委員
*ナリス化粧品
*おうちde小さな雑貨屋さんもみきさんち
*鮎よしの
*物産販売s氏
お問い合わせ
ナリス化粧品:橋本さん
090‐1907‐5725
もみきさんち:籾木
090‐8419‐4713
場所:西都市民会館
*駐車場あり
*キッズルーム有
(遊具は各自でお持ちください)
出展者です
・雑貨屋kom*kom
・mi-mo.Le ciel.ぴゅあは〜と
・ナリス化粧品
・キートス
・you-sun&kanakon
・WOOD GARDEN
・おうちde小さな雑貨屋さんもみきさんち
いろりの里武蔵
・kanoko
・Morika
・Happy Angel
・ももたのおへや
・Mary Rose
・田丸屋
・アート フクドメ
・putit pas
追加
雑貨屋 gi -ギィ-
TREE HOUSE
各ショップで500円以上お買い物されたかたにスタンプを押します。三つ以上でナリス化粧品さんからプレゼントがあります。
五つ以上で各ショップさんのプレゼントが抽選で当たる券をお渡しします。
皆さんご存じのみやchanブロガーの方もたくさんいらっしゃって
すてきなイベントになりそうですね♪
2012年06月22日
帽子3つめ完成
今年3つめの帽子編み上がりました。
…帽子そろそろ飽きました。
編み物が飽きてくると今度はちくちく針仕事がしたくなります

4月から私は仕事を始め、子ども達は保育園へ入園。
最近やっと生活のリズムが出来てきたとこです。
そんな合間を見つけてはハンドメイドとオーダーをこなす毎日

あ~、午後から仕事です。行ってきます

…ちょっとぼやいてみました

2012年05月07日
エコアンダリヤで…
楽しかったゴールデンウィークも終わりました。
お休み中にもあみあみ…

去年結局編み終わらなかった帽子。
一回全部ほどいてもう一度編み直しました。
エコアンダリヤは編みやすく、色もたくさんあるので
今焦げ茶でおそろいの帽子をあみあみ中です。
今年のゴールデンウィークは野外に遊びに行ったり、ショッピングモールで過ごしたり、連休を満喫。
親はくたくた、子どもは元気ピンピン


私ごとですが、そんな連休明けの今日は私の誕生日です。
旦那さんを見送り、子どもを保育園に送って、掃除洗濯を終わらせ、一息ついたこの時間がすごく幸せです
。
今年1年もこんな何気ない毎日がずーっと続いてくれたらいいなぁ~と思います。
今日は連休明けの保育園なので絶対「行きたくなぁ~い
」と泣くだろうとかまえていたら…
「あ!〇〇ちゃんもうあそんじょる-!!おはよー
」
と走っていき、朝のご挨拶もバッチリ。先生と目をみあわせビックリしました。
子どもってこんなものですよね

お休み中にもあみあみ…
去年結局編み終わらなかった帽子。
一回全部ほどいてもう一度編み直しました。
エコアンダリヤは編みやすく、色もたくさんあるので
今焦げ茶でおそろいの帽子をあみあみ中です。
今年のゴールデンウィークは野外に遊びに行ったり、ショッピングモールで過ごしたり、連休を満喫。
親はくたくた、子どもは元気ピンピン

私ごとですが、そんな連休明けの今日は私の誕生日です。

旦那さんを見送り、子どもを保育園に送って、掃除洗濯を終わらせ、一息ついたこの時間がすごく幸せです

今年1年もこんな何気ない毎日がずーっと続いてくれたらいいなぁ~と思います。
今日は連休明けの保育園なので絶対「行きたくなぁ~い

「あ!〇〇ちゃんもうあそんじょる-!!おはよー

と走っていき、朝のご挨拶もバッチリ。先生と目をみあわせビックリしました。
子どもってこんなものですよね


2012年04月26日
私が住みたい!!
じゃ~ん

今日待ちに待ったリカちゃんハウスが届きました。
ちょっと前のシリーズのお家なんだけど、ヤフオクでたまたま目に入り
すっごくお手軽な値段で落札

状態も良くて、小物も全部そろってるんです!!
ラッキーだったなぁ~


もちろん旦那様には事後報告で

早速ご飯の時間です。
今夜はカレーよ(笑)

私が子どもの頃、すっっっごくリカちゃんが好きで、絶対娘ができたら遊ばせてあげたいって思ってて!
旦那さんは「ママの方が嬉しいっちゃねぇーと?」と言いますが、その通り

私このお家に住みたいです!
昔と違って、この対面キッチン!!憧れます

私お手製のお布団。
さすがに洋服を作る技術はないので…。
これから娘とリカちゃんライフエンジョイしたいと思います

2012年04月25日
フェルトのロールケーキ♪
おはようございます。画像取り込むことに成功しました

ふぅぅ~

機械類に全然ついていけないsato*です。
最近スマホデビューもしましたが、全て旦那様まかせ…


時代においていかれないように日々勉強です!!
さて、今回はフェルトのロールケーキを作りました。
ベーシックなロールケーキ

切り口から見えるフルーツがポイントです!おいしそ~。
イチゴのロールケーキ

イチゴの甘~い香りがしてきそう♪ (香り付きではありませんが。笑)
チョコのロールケーキ

生地までチョコたっぷり。大人も子どもも大好きなチョコケーキです。
今回小さなパーツ(クリーム、ブルーベリー、ラズベリー)は誤飲防止のため
縫い付けたうえにボンドで接着してあります。
その他のフルーツ(イチゴ、バナナ、キュウイ、メロン)は自分で飾れるので
おままごとやインテリアとしてご利用ください。
Merry Bell*の作家袋は、このロールケーキ1点と上の編みぐるみちゃん1点をセットにしてあります。
今回時間がなくそれぞれ1点ずつしか納品できませんでした。
ぜひ手にとって見て頂けたら嬉しいです

もう一度『もみきさんち』のイベント案内させてください。


′Naturalな暮らし展
2012/4/28(土)・4/29(昭和の日)
open11:00〜Close16:00
西都市大字黒生野257番地
TEL090〜8419〜4713
http://haryzu.miyachan.cc/
お庭組
*作家さんによりますプチフリマ
*西都産野菜
*駅サイティング佐土原店出店(ちりめん、ショウガうどん、しょうがのお菓子など)
おうち組
*もみきさんち作家さんのHandmade詰め合わせ作家袋数量限定
*ワンコインハンドメイド数量限定
*ポイント2倍
どうぞお楽しみに。