2012年10月13日
楽しそうな予感…
今日は高鍋町にあるカワイイ雑貨屋さん『ラピスラズリ』さんでanniversaryのイベントがあるみたいです♪
同じ町内なので後からちょっと遊びに行ってみようと思います。
会ってみたかった作家さんもいらっしゃるということで、ワクワクウキウキ

妹も誘ったのですが、おそらく支度に2~3時間はかかるでしょう。(笑)
それまであみあみします。
11月には『もみきさんち』の4thanniversaryのイベントが控えています!!
こちらもいつものことながら凄く楽しいイベントになりそうですよ♪
今のうちから作品も仕上げて後でバタバタしないようにしなきゃ
…って、お尻に火がつかないと慌てられない私です。
今朝は5時半に起きてパパのお弁当を作り、子どもを起こすまであみあみタイム~。

先日買った太めの麻紐でバスケットをあみあみ。
糸が太いので1段が早い早い
でも、結構力がいるので編む度に肩から「ポキ…、ポキ…」と怪しい音がします。

後は取っ手に皮を付けて完成です!あと一息。
またイベントも報告しますね~(^_-)♪
同じ町内なので後からちょっと遊びに行ってみようと思います。
会ってみたかった作家さんもいらっしゃるということで、ワクワクウキウキ


妹も誘ったのですが、おそらく支度に2~3時間はかかるでしょう。(笑)
それまであみあみします。
11月には『もみきさんち』の4thanniversaryのイベントが控えています!!
こちらもいつものことながら凄く楽しいイベントになりそうですよ♪
今のうちから作品も仕上げて後でバタバタしないようにしなきゃ

…って、お尻に火がつかないと慌てられない私です。
今朝は5時半に起きてパパのお弁当を作り、子どもを起こすまであみあみタイム~。
先日買った太めの麻紐でバスケットをあみあみ。
糸が太いので1段が早い早い

でも、結構力がいるので編む度に肩から「ポキ…、ポキ…」と怪しい音がします。
後は取っ手に皮を付けて完成です!あと一息。
またイベントも報告しますね~(^_-)♪
2012年10月11日
もみきさんち あみあみ部
昨日は『もみきさんち』で毎週水曜日にやっているあみあみ部の日でした。
お二人の方がステキなあみあみ麻バックを完成されましたよ♪

S様 高さのあるミニのトートが出来ました。
外にはこの後四角のドイリーを付けられるそうです。
編み目も綺麗で素晴らしいです

k様 ミニのマルシェバックが出来ました。
最後の方ではかぎ針を進める手もすらすら。上達の早いk様
後から旦那様のお弁当入れになったと報告頂き嬉しかったです
あみあみ部では、簡単なコースター作りから麻バックなど
麻紐を使って編み物レッスンをしています。
気になる方は是非『もみきさんち』のワークショップを御覧ください
集中しつつ楽しいお話の出来る場にしたいと思っています。
余談ですが、昨日10月10日は私たち夫婦の結婚記念日
夜遅く帰ってきた旦那様がせめてもとケーキを買ってきてくれました♪

この気持ちが嬉しい
どこもケーキ屋さん開いてなかったのにありがとうパパ
お二人の方がステキなあみあみ麻バックを完成されましたよ♪
S様 高さのあるミニのトートが出来ました。
外にはこの後四角のドイリーを付けられるそうです。
編み目も綺麗で素晴らしいです

k様 ミニのマルシェバックが出来ました。
最後の方ではかぎ針を進める手もすらすら。上達の早いk様

後から旦那様のお弁当入れになったと報告頂き嬉しかったです

あみあみ部では、簡単なコースター作りから麻バックなど
麻紐を使って編み物レッスンをしています。
気になる方は是非『もみきさんち』のワークショップを御覧ください

集中しつつ楽しいお話の出来る場にしたいと思っています。
余談ですが、昨日10月10日は私たち夫婦の結婚記念日

夜遅く帰ってきた旦那様がせめてもとケーキを買ってきてくれました♪
この気持ちが嬉しい


2012年10月03日
がんがん編んでます!!
今日も晴れ晴れとした気持ちの良い1日でしたね
朝一番窓をあけると、近所の金木犀の香りがしてきました。
毎年この香りをかぐと、この時期のいろいろな出来事が思い出されます。
朝から思い出に浸ったsato*です。
…そんな時間もつかの間。
姫と王子をばたばたと保育園に送り出し、いつもの1.5倍のスピードで家事を済ませてハンドメイド時間を確保
今日はがんがん編みましたよぉ~。

親子バックです♪
まだ内布や外の飾りは付けてませんが、とりあえず編むことに専念!!
このほかにもトートバックの本体もできあがっています。
1日中編んでたので肩はガチガチですが

編み終わったところで、休憩がてら母に頼まれた買い物をしに近所のホームセンターに行きました。
す、すると…
先日から欲しかった太めの麻紐を発見
しかも嬉しいお値段で超ラッキー


この大きさ。無駄にケータイ置いてみました。
テンション上がりまくりで、さっきまでの肩こりもすっ飛び。(笑)
かなり糸が太めで私の持っているかぎ針では編めそうにないので
早速今からかぎ針を買いに行って来ようと思います!
おっと
お迎えの時間だぜぇ。
急がなくては。
こうなると誰も私を止められません

朝一番窓をあけると、近所の金木犀の香りがしてきました。
毎年この香りをかぐと、この時期のいろいろな出来事が思い出されます。
朝から思い出に浸ったsato*です。
…そんな時間もつかの間。
姫と王子をばたばたと保育園に送り出し、いつもの1.5倍のスピードで家事を済ませてハンドメイド時間を確保

今日はがんがん編みましたよぉ~。
親子バックです♪
まだ内布や外の飾りは付けてませんが、とりあえず編むことに専念!!
このほかにもトートバックの本体もできあがっています。
1日中編んでたので肩はガチガチですが


編み終わったところで、休憩がてら母に頼まれた買い物をしに近所のホームセンターに行きました。
す、すると…
先日から欲しかった太めの麻紐を発見

しかも嬉しいお値段で超ラッキー


この大きさ。無駄にケータイ置いてみました。
テンション上がりまくりで、さっきまでの肩こりもすっ飛び。(笑)
かなり糸が太めで私の持っているかぎ針では編めそうにないので
早速今からかぎ針を買いに行って来ようと思います!
おっと

急がなくては。
こうなると誰も私を止められません

2012年09月27日
ご迷惑かけました!
先日はブログにて失礼しました。
無事ご予約頂いていた方とも連絡がつきホッとしました
風邪の方も病院でもらった薬が効いてきたのか、少し咳が減って楽になりました。
そのかわりに、今は咳のしすぎで腹筋が筋肉痛です
笑
早く治して次のレッスンに備えたいと思います。
ご予約頂いてたお客様、もみきさんご迷惑かけました~~
無事ご予約頂いていた方とも連絡がつきホッとしました

風邪の方も病院でもらった薬が効いてきたのか、少し咳が減って楽になりました。
そのかわりに、今は咳のしすぎで腹筋が筋肉痛です

早く治して次のレッスンに備えたいと思います。
ご予約頂いてたお客様、もみきさんご迷惑かけました~~

2012年09月25日
もみきさんち 編みあみ教室連絡事項です!!
こんばんわ。
久しぶりの更新ですが、いきなりの連絡事項です!!
毎週水曜日にもみきさんちにて『編みあみ教室』をさせてもらっております。
明日も教室の予定でご予約も頂いておりました。
……が!!!
私が子どもと一緒に風邪をひいてしまいましたm(_ _)m
体調管理には気を付けていたつもりですが、無念…。
ちょっと無理して行こうかとも思いましたが、逆にお客様に迷惑をかけてはいけないと思い
明日教室の方をお休みさせて頂こうと思います。
ご予約のお一人様には連絡がとれたのですが、
高鍋町にお住まいのK様のご連絡先をお伺いするのを忘れておりまして。
もしブログを見て頂いてましたら私(Merry Bell)またはもみきさんちまでご連絡頂けると有り難いです。
私事で申し訳ありませんm(_ _)m
ブログにて失礼いたしましたがよろしくお願い致します。
久しぶりの更新ですが、いきなりの連絡事項です!!
毎週水曜日にもみきさんちにて『編みあみ教室』をさせてもらっております。
明日も教室の予定でご予約も頂いておりました。
……が!!!
私が子どもと一緒に風邪をひいてしまいましたm(_ _)m
体調管理には気を付けていたつもりですが、無念…。
ちょっと無理して行こうかとも思いましたが、逆にお客様に迷惑をかけてはいけないと思い
明日教室の方をお休みさせて頂こうと思います。
ご予約のお一人様には連絡がとれたのですが、
高鍋町にお住まいのK様のご連絡先をお伺いするのを忘れておりまして。
もしブログを見て頂いてましたら私(Merry Bell)またはもみきさんちまでご連絡頂けると有り難いです。
私事で申し訳ありませんm(_ _)m
ブログにて失礼いたしましたがよろしくお願い致します。