2011年09月01日
再開!!
実は私、編み物などをする傍ら、オムツケーキも作っております。
始めたのは2年前、妹の出産がきっかけでオムツケーキに出会い、自分で作って妹にプレゼントしたのが第1号です。
その時の受け取った妹の喜んだ顔と、プレゼントした側の私の嬉しさが忘れられず、みなさんにもこの感動を伝えたい!!と思いオムツケーキ作りを始めました。
その後口コミなどで広げていただきましたが、今回の妊娠出産を期に半年ほどオーダーをお断りしていました。
また始めるにあたって、2人の子どもの育児をしながらまた再開するか悩みました。
しかし、お休みを頂いてる間にもお問い合わせや再開を待っているというお話を頂き
やってみなくちゃ分からない!!と思い9月から始めることにしました。
問い合わせくださったお客様方ありがとうございました。
今回は新たに『おうちde小さな雑貨屋さん もみきさんち』に置いていただけるか交渉中で
気軽に見ていただけるようになればいいなぁ、と思っています。
9月から開始の予定でしたが、先月もうすでに7個がかわいい赤ちゃんのお祝いに行きました♪
自分もまだ産後で中々以前のようには出来ないかもしれませんが、ご迷惑をかけないように
これからも頑張って幸せをお祝いするオムツケーキを作りたいと思います。

始めたのは2年前、妹の出産がきっかけでオムツケーキに出会い、自分で作って妹にプレゼントしたのが第1号です。
その時の受け取った妹の喜んだ顔と、プレゼントした側の私の嬉しさが忘れられず、みなさんにもこの感動を伝えたい!!と思いオムツケーキ作りを始めました。
その後口コミなどで広げていただきましたが、今回の妊娠出産を期に半年ほどオーダーをお断りしていました。
また始めるにあたって、2人の子どもの育児をしながらまた再開するか悩みました。
しかし、お休みを頂いてる間にもお問い合わせや再開を待っているというお話を頂き
やってみなくちゃ分からない!!と思い9月から始めることにしました。
問い合わせくださったお客様方ありがとうございました。
今回は新たに『おうちde小さな雑貨屋さん もみきさんち』に置いていただけるか交渉中で
気軽に見ていただけるようになればいいなぁ、と思っています。
9月から開始の予定でしたが、先月もうすでに7個がかわいい赤ちゃんのお祝いに行きました♪
自分もまだ産後で中々以前のようには出来ないかもしれませんが、ご迷惑をかけないように
これからも頑張って幸せをお祝いするオムツケーキを作りたいと思います。


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
久しぶりにコメントします
satoちゃんてこんな可愛いオムツケーキ作ってたんだね
感心するわ~
私は最近、
また『うちcafeしよーね
そうなのよ。あんまりkaori*さんにオムツケーキ見てもらう機会なかったもんね(^o^)
kaori*さんのパンも今度食べたいなぁ~♪